お盆中に歯のトラブルが起きたら歯科医師会の休日診療を頼ろう

みなさんこんにちは!

中山駅近くにある「たんぽぽ歯科クリニック」です。

 

8月の2周目は一般的にお盆と呼ばれ、会社がお休みになる方も多いのではないでしょうか。この時期に合わせて遠方の実家へ帰省するという方もいます。

また、この時期は多くの医療機関もお休みをします。当院も例外ではありません。

そこで今回は、お盆休み中に歯が痛くなってしまったときに休日診療を利用していただきたいというお話です。

 

  • 休日診療所はどこにある?

休日診療所とは、各地域にある歯科医師会所属の歯科医師が中心となって運営している休日専用の診療所です。

横浜市の場合は、「横浜市歯科医師会事務局 横浜市中区相生町6-107」にあります。

 

  • 休日診療所でできる処置とは?

休日診療所でできる処置には限界があります。

簡単に言えば応急処置です。

歯が激痛で悩んでいる場合は、痛み止めの処方から歯の神経の応急処置まで行います。抜歯や矯正治療の調整などは原則行いませんが症状によって異なります。

 

 

関連記事

  1. 口腔がんは他人事ではありません!繰り返しの定期検診が大切です…

  2. 入れ歯を長く使い続けるために必要なことは…?

  3. 小児歯科治療で大切なことは親御様とのコミュニケーション!

  4. 歯石取りを放置してしまうと知覚過敏が起きる?定期的に歯科医院…

  5. アメリカと日本の歯科医療の違いは何?

  6. 口呼吸は万病の元?口呼吸していないか確認してみましょう

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

PAGE TOP